2013/12/31

[Review] GARMIN FR 620 購入レビュー

勢いでGARMIN FR 620 を購入したので、簡単にレビューしてみます。

超詳しいレビューはDC Rainmaker氏が実施していますので、そちらを参考に。ただし英語です。→Garmin Forerunner 620 In-Depth Review

色は白を購入。普段使いはしないし、個人的に白の方がかっこ良く見えたので白にしました。
620を購入するなら、新型ハートレートモニタがないと意味が無い!
ということで、ハートレートモニタ付Bundle版を購入。
Dick'sのオンラインで$399.99でした。
普通のところじゃハートレートモニタ無しでこの値段なので、
米国にいる人はDick'sで買うのがオススメ

開梱

中身はこんな感じです。
充電器も620と同じ白色です。
2013 12 30  2

620表側
2013 12 30  5

620裏側:裏のオレンジが私好み。
2013 12 30  4

大きさ・薄さ比較

大きさの比較をしてみます。比較対象は以下3機種。
  • セイコー スーパーランナーズ
  • GARMIN FR 620
  • GARMIN FR 910XT

上からの大きさ比較
2013 12 30 1 2

横からの薄さ比較
2013 12 30 1 3

スーパーランナーズよりは流石に大きく、厚いものの、
910XTと比べるとやっぱり小さいく、薄いです。
写真で見ると、ちょうどスーパーランナーズと910XTとの中間、といったところでしょうか。

GPS 精度比較

400mのトラックを 620 と 910XT を両方つけて走ってみました。

1. 400mの比較
・620の表示: 0.40km(誤差±0.00km)
D80665d4618eaceb286ecfb20357096f

・910XTの表示: 0.42km(誤差+0.02km)
2694fa8449cecdcb35e2bab3d509b190

2. 800mの比較
・620の表示: 0.79km(誤差-0.01km)
A1c297e58dd84502e59569961e1500fe

・910XTの表示: 0.82km(誤差+0.02km)
1fc2c25d8fc512b766e2d45fdb7450fc

GPS精度考察

サンプル数は少ないが、400mと800mをFR 620とFR 910XTをつけて走った結果、
FR 620の方が、FR 910XTに比べ実際の距離に近い表示をしていることがわかりました。

これまで何回か910XTをつけてトラックで走ったことがありましたが、
毎回、実際に400mを走る前に400mを計測していたので、
自分の910XTは距離が実際より長めに出るのかもしれません。

一方で、今回購入した620は実際の距離とほぼ同じか少し短く計測されるようでした。

ただし、地図を見ると、スタート地点とゴール地点は同じ位置のはずが、
620は位置が少しずれています。
910XTに関しては、800mはほぼスタート、ゴールの位置が同じですが、400mは長い方向にずれています。
とはいえ、結局は距離を正としたいため、個人的には620の方のGPSの方が優秀と考えます。

※これは弊方の910XTと620の結果であるため、参考としてください。
すべての910XTと620に当てはまるわけではありません。

今回のレビューはこの辺で。


2014/1/5 追記:GPSで不具合がありました。→[Review] FR 620 のGPS精度に"はてな(?)"マーク

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

2013/12/28

Blogger で写真(画像)の影を消す方法

Bloggerで写真(画像)を載せた場合、デフォルトで影がついてしまいます。

これを消す方法を探したら、あっさり見つかりました。さすがGoogle先生。

以下の記事を参考に設定したところ綺麗に影が消えました。








写真はこの通り影がありません!

ちなみに写真はマチュピチュ!

今年2013年のThanksgiving dayに休みをくっつけて行ってきました。

家族を置いて・・・



















Blogger 写真 影 枠線 消す 削除 設定 画像 方法 設定



にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

自己紹介

自己紹介させていただきます。

HN:SALTY

性別:♂ 既婚。3児の父。足のサイズは25㎝。
出身:長崎県

趣味:トライアスロン、マラソン、トレイルラン、写真撮影、特撮(戦隊)、サッカー、漫画

年齢:39才 (as of 2020/4/1)

スポーツ経歴
小学4~中3 サッカー部。中学はベンチにも入れず。
高1~大学~大学院 弓道部。四段。そこそこの成績。弓は直心使い。
就職後 マラソン、トライアスロン 経緯は以下の通り

2005年 ハーフマラソン初参加
会社の新人歓迎会で大学時代に阿蘇から大学前まで歩いたことありますと話す

会社の先輩からハーフマラソン(五島夕やけマラソン)に誘われる

参加する。1時間45分切。

2006年~2007年 年に一回のハーフマラソンのみ
毎年、五島夕やけマラソンのみ走るが、1年目の記録を上回れず

2008年 マラソン練習本格化
夕やけマラソンで自己ベストを目指し、マラソンに取り組むことに。
五島夕やけマラソン→自己ベスト
長崎ベイサイドマラソン→自己ベスト
初フルマラソン 天草マラソン完走:3時間26分台
二回目フルマラソン いぶすき菜の花マラソン:3時間24分台

2009年 サブスリーを目指す&トライアスロン始める自転車はロードを2008年くらいに購入。RIDLEYのアルミ。
たまに島原半島一周する程度。
当時、カナヅチだったけど、泳げたらトライアスロンもできる!と思う。
トライアスロンはウェットスーツ着るし、なんとかなるだろうと思って始める。

上五島トライアスロン:トライアスロン初挑戦。緊張で吐きつつも完走。
長崎西海トライアスロン:完走

佐賀さくらマラソン:完走
五島夕やけマラソン:コースベスト
下関海峡マラソン(フル):3時間4分台
防府マラソン:2時間58分台(サブスリー達成)

2010年 アイアンマンジャパン目指す→口蹄疫で中止
トライアスロン:天草、西海トライアスロン完走
マラソン:天草、防府でサブスリー。

2011年の別大にエントリーするも、
会社の忘年会ではしゃぎすぎて足の指の骨骨折。→DN|S

2011年 トライアスロン フルディスタンス完走
トライアスロン:バラモンキング完走。
マラソン:アメリカ駐在前の準備等でレース出れず

2012年 アメリカデビュー
トライアスロン:Rev3 Cedar Point(ハーフ)、Pittsburgh Triathlon等完走
マラソン:Pittsburgh Marathon、Columbus Marathon完走(サブスリーならず)
その他レース:ローカルレースたくさん

2013年 ボストン出場、アイアンマン完走
トライアスロン:IRONMAN Louisville完走 記事はこちら
マラソン:Boston Marathon出場 記事はこちら
     Pittsburgh Marathon(記事はこちら)、Erie Marathon(記事はこちら
その他レース:ローカルレースいろいろ


自己紹介番外編

どこサポ?:V長崎サポ。ホームはだいたいゴール裏います。

好きな戦隊3つは?:タイムレンジャー、デカレンジャー、シンケンジャー

好きな漫画3つは?:好きというか読み返した回数が多い漫画は
          帯ギュ、鉄拳チンミ、イレブン

所持カメラ:Nikon D800、 D500、RICOH GR III  技術は皆無。

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ


にほんブログ村

2013/12/24

[ランニング障害] 足のマメの正しい処置方法

日曜日、雨の中をSC-Runnerさんと一緒に
North Parkのランニングコース2周(16km)を 走ったのですが、
ランニング後、足の裏にマメができていました。

今まで、気分によってマメをつぶしたり、放置していたりしたのですが、
さて、正しい処置方法とは何なんでしょうか。
Webで早速調べて・・・見つけました。お医者さんのサイトです。


こちら→松田整形外科クリニックさんのサイト
簡単に引用させていただくと・・・




足のマメの治療方法


  • 基本はマメをつぶさない
  • ドーナツ状パッドを当てる(最良)
  • 大きくなり、圧迫感を感じる場合は小さな穴を開け、水を抜き、布テープで患部を固定



ついついつぶしたくなりますが、圧迫感を感じるくらい大きくない限り
つぶさないで放っておくのがよいようです。

本日、12/24と12/25はアメリカは休み。
こちらでのクリスマスは日本での正月のようなもので、
家族と過ごすのが普通のようです。




ブログ村に参加してます。
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

2013/12/22

[Review] Fitbit Flex

近年、アメリカを中心に流行っている活動量計。
自分も今年5月にその中の一つの Fitbit Flex を購入したので、
ちょっとだけ感想を。

fitbit
fitbit のページから引用

ちなみに日本ではソフトバンクモバイルがヘルスケアサービスとして
販売しているみたいですね。

ソフトバンクモバイルのページはこちら→Fibit flex

この手の活動量計は普段、あまり運動をしていない人のモチベーション持続に
もっとも適していると思いますし、
実際の購買ターゲットもその層でしょう。


さて、先日距離について、
12/14, 15と練習前後に測定したものとGarminの結果を比べてみました。
以下がその表です。

441429a3c7aa7b4b5120ea2d9191cda4
12/14: 実際の走行距離 20.67kmに対してFitbitは11.65km
12/15: 実際の走行距離 16.20kmに対してFitbitは12.35km

サンプル数は2つと少ないですが、全然違います(汗)
どうやって距離を計算しているのだろう?と思って
ググってみたら・・・

検索結果→こちら

どうやら、ストライドを設定していないと

・身長
・性別

から一歩あたりのストライドが見積られ計算されるようです。

ちなみに・・・
自分はストライド設定していませんでした(汗)

Garminの結果(距離とAve. Step)からラン時の平均ストライドを
計算して入力してみましたので、次回、もう一回検証してみます。


日本のAmazonでも並行輸入品が販売されているようですね。



ブログ村に参加してます。にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村

[cookpad] オイルサーディン丼

久々投稿。
お昼、面倒くさかったので余っていたオイルサーディンの缶詰使って
オイルサーディン丼をつくりました。
5分以内で作れるし、おいしいし、オススメです。
ただアメリカではオイルサーディンが日本よりちょっと高めです。。。
1ドル以上はします。

_R042712

レシピはこちら
Cpicon 魅惑のオイルサーディン丼 by はらへり侍


ブログ村に参加しました。
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

2013/10/01

[RACE] Pittsburgh Great Race

9月29日、ピッツバーグで2番目に大きい大会(?)、
Grete Race 10Kを走ってきました。

目標は自己ベスト!でも自己ベストが何分だったか覚えていませんでした、
走って家に帰ってきて調べるまでは・・・

記録は38分58秒。39分を切れました!
さて、各ラップは・・・

1 4:08.3
2 3:43.8
3 3:35.5
4 3:55.3
5 4:08.8
6 3:56.0
7 3:47.9
8 4:09.1
9 3:37.5
10 3:35.7
11 (120m) 0:22.2
10km (グロス) 39:01.2

スタートはちょっと後方からスタートしたのと、最初は上りなので
はじめの1㎞はちょっとかかった。
そのあと、5kmと8kmのところが少し上りがあるけど、
それ以外はほぼ下り。

39分切れたから、自己ベストかなー、と思って
家に帰って昔の記録調べてみました。

すると・・・


2010年4月29日の波佐見陶器まつりロードレース大会で
38分25秒!!!!!!
全然、今回の方が遅いし・・・
波佐見は一回丘を越えたし、そこそこアップダウンもなかったっけか?

エリーに続き、今回も自己ベストならず!!!

年か?年なのか!?

悔しい。。。

いやいや、2週間前にフル走ったし、
その3週間前にはアイアンマン走ったし・・・っていつも同じ言い訳。

今週土曜に5kmレースがあるから、
そこで5㎞の自己新だ!!!

5km のベストは今調べた!
去年のCranberry Twp. Turkey Chase 5Kの19分16秒。
さすがに去年よりは速いだろう。コースは違うけど、自己新出すぞ!!!

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

[RACE] Erie Marathon

久しぶりのサブスリーを狙ったエリーマラソン。
9月15日に走ってきました。筆不精で久々のエントリー。

結果は3時間1分17秒。
またしてもサブスリーできず。。。

公式の(途中)結果は以下の通り。
10km, 40:10
Half,  1:26:01
20mile, 2:13:38
Full, 3:01:17

Garminの記録は下記。

1 3:59.8
2 4:02.1
3 4:05.3
4 4:03.1
5 4:10.9
6 4:00.8
7 4:00.9
8 3:58.3
9 3:59.3
10 4:00.1
11 4:00.1
12 4:03.2
13 4:02.5
14 4:00.8
15 4:00.5
16 4:00.6
17 4:12.1
18 4:02.8
19 4:14.8
20 4:10.7
21 4:10.7
22 4:16.8
23 4:08.1
24 4:16.8
25 4:15.8
26 4:15.9
27 4:15.5
28 4:17.4
29 4:18.6
30 4:16.7
31 4:24.0
32 4:30.0
33 4:31.1
34 4:37.3
35 4:40.0
36 4:36.2
37 4:46.0
38 4:45.5
39 4:51.6
40 4:53.2
41 4:45.9
42 4:41.2
42.195 3:01.17



もともと4:05-4:10くらいで走ろうと思ってたけど、
ついついオーバーペースで走ってしまった。
16kmくらいまではだいたい4分ペース。
そのあと30㎞くらいまでは4分10-15秒ペース。
その後は走れなくなり、ペースは落ちる一方。

ここで、パーソナルベストの2010年防府マラソンの日記を持ってきてみる。


5kmごとのラップは下記。
20'39
20'19 (40'58)
20'10 (1'01'17)
20'20 (1'21'37)
20'26 (1'42'03)
21'07 (2'03'10)
20'49 (2'23'59)
20'42 (2'44'41)
9'30 (2'54'11)
ちなみに最初の5kmは
4'31-3'59-4'01-4'04-4'04
中間地点は1'26'06


ハーフでの記録はほぼ一緒。その後がまったく。
というかほぼイーブンで走ってるのがすごい。

全然、進歩していない、というか後退しているだけ。。。
パーソナルベストを出して、早三年。
年には勝てないのか?
いや、まだいけるはず。まだできるはず。

来年のエリー、自己新を出せるよう頑張ろう。
レース前のスケジュールも、エリーに向けて計画したいと思う。

今年は3週間前にアイアンマン走ったから、その疲れがあったんだと自分に言い聞かせる・・・

2013/09/03

[BIKE]ハンドル高さ変更

アイアンマンの写真を見てて思った。
このバイクの写真。
RT0446_54057
なんか体立ってない?

よく見るプロのトライアスリートのバイクの姿勢ってもっと寝てると思う。
試しに「Triathlon Bike」等で検索して画像を見てみる。

2chris_lieto-300x200
Triathicaから引用

これ。
全然違う。

ちょっと前から思ってたこと、ちょっとハンドルの位置高いんじゃないかと。
そこで、ハンドル位置を変更することに決定!

_R041075
今の位置がこれ。ステムの下のスペーサを上に持ってきます。

_R041078
作業途中。スペーサを外したところ。

_R041079
スペーサを上に持ってきて、ハンドル位置(ステム位置)を下げました。

これで、ちょっと家の近くを走ってみる。
うん、なかなかいい感じ。
でもまだ下げようと思ったら下げられる・・・
いっきに一番下まで下げるのは・・・どうなんだろう。
普通、こういうのって少しずつ下げるんじゃないんだろうか・・・


_R041080

結局、5㎜くらいのスペーサだけ下に残して、一気にさげてしまいました!
もう今年トライアスロンのレース予定ないし、まぁなんとかなるでしょう。
ただ、ださい。ステムの上にこんなに出ているのがダサすぎる。
これに慣れて、問題なければ切ってもらおうっと。


試しに家の前を試走。

_R041088
おりゃー。
_R041089

うん、だいぶフォームもよくなったと思う。
ちなみに傘でパンツ一丁で歩いているのは長男(汗)
写真は妻に撮ってもらいました。
テレビ見ているときに呼び出してごめんなさい。

最後に比較。
RT0446_54057_R041089
写真のサイズがあってないですが、(面倒だったので合わせませんでした・・・)
ヘルメットの後ろのツバと背中の隙間とかみても
体が寝てると思われます。
これで空気抵抗が少なくなる→速くなる!・・・といいのですが。

あとハンドルの位置が低くなると、パワーがでやすいとのこと。
ただ、長時間には向いていない、とのこと。
しかしこれに慣れないといかんでしょ。
こっちの方がトライアスリートっぽいし(笑

とりあえず、これで頑張ってみます。

次走はトライアスロンではなく、フルマラソン!
9/15(日)にエリーマラソン走ってきます。
フラットなコース。3年ぶりのサブスリーを目指します!
アイアンマンの疲労が抜けますように。。。

2013/09/01

[RACE] IRONMAN Louisville

IRONMAN Louisville (アイアンマン ルイビル)無事フィニッシュしました。
タイムは12時間5分。
12時間切りが目標だったのですが、5分届かず。
敗因はランで途中心が折れたことです。

さて、レース日の内容について、簡単に時系列的に書いてみます。
[Race前]
朝3時起床。3時半から朝食摂り始めました。
朝食内容は、赤いきつねの大盛りとご飯1合くらい。
あとプロテインスクープ1杯未満とスポドリ少しです。

レース会場に着いて、バイクのスペシャルバッグを預けて、
バイクにドリンク、補給食のセッティングをしてスイムのスタート会場へ。
スイムのスタート会場で、ボディペイント。その後、トイレに行くも、長蛇の列。
結局用をたすまで30分くらいかかってしまいました。

そしてスイムの列に並びにGO。
しかし、そこにはトイレの列以上の長蛇の列。(当たり前)
2kmくらい歩いたんじゃなかろうか、やっと最後尾に到着し、スタートを待ちます。
スタートまでの間、何回か草むらで用を足しました。
そんなことなら、トイレに並ばなくてよかった・・・

[SWIM]
ヘッドアップスイムがうまくできないのが致命的。
そんな状態でアイアンマン出るのかよ、って感じですが・・・
付焼刃でどうにかなるようなものではないので、
次回のトライアスロンまでにしっかり練習しなければ。
途中、テンパッて、何回か仰向け(決して背泳ぎではない。)になって休憩しました。
なんせ、クロールしかできないので。
平泳ぎができれば少しは違うんでしょうけどね。
結局、スイムは1時間30分もかかってしまいました。

[Transition 1]
スイムからバイクへのトランジション。
そうそう、スタート前にカーフガードつけてたら、
前に並んでる人から「それつけてちゃ駄目だよ(英語)」
と言われました。
確かにレース前に腕やふくらはぎに何かつけてたらダメって言ってた。
なので、スイム前にカーフガードを外して、ウェアの中にしまっておきました。

なので、トランジションのときにカーフガードをはきました。
トランジションの間にトイレに行ったけど、これが余計だったなぁ。
どうせ、バイク中に垂れ流すし…
あと、サングラスをトランジションエリアで落としたので、
取りに戻ったのが余計でした。

[BIKE]
バイクにうつって、最初の5kmくらいで
ハニースティンガー、CLIF等食します。
バイク中、一番食べやすかったのは羊羹。
やっぱり日本人の口には日本のものが合うと思いました。
あと、スペシャルバッグに、朝一で作ったおにぎりを入れてたけど、
それもうまかった。
他の補給食やドリンクが甘いだけに、おにぎりは本当美味しかった。
暑いから、ねちょねちょになってないかと心配していたのですが、
ヒンヤリしてお弁当に入っているおにぎりみたいな感じだったので、
食べやすかったです。

サプリとしてSaltyStickを10個くらい持って行っており、バイク中に全部摂取しました。
おかげで、最後まで足が痛くなったり、つったりすることはありませんでした。
ただただ、途中からお尻が痛かっただけ。

1kmごとの平均スピードと高度上昇値を以下のグラフに示します。
当たり前だけど、高度 上昇値の値が高くなっているところでは
平均スピードが低いです。
あと、後半、やっぱり平均スピードが落ちます。
バイクは6時間切りを狙ってましたけど、
結局6時間14分35秒もかかってしまいました。
6時間切りなんてまだまだなタイム。
本番前に最長で走った距離が115kmというのもいかんです。
次回のIRONMANはいつになるかわからないですが、
6時間切りを目指したいと思います。
 NewImage
[Transition 2]
バイクゴール地点でバイクはボランティアの人が持って行ってくれます。
自分はランの時はソックスを履くことにしていましたので、
いつものレース用五本指ソックスを履いて、
ランシュー(ニュートン、ディスタンス)に履き替え、
帽子をかぶって出発。
Syracuseのときの教訓を活かして、今回はサンバイザーではなく、
帽子にしています。
(厚い時は帽子の中に氷を入れることができるから帽子の方がベターと考えています。)


[RUN]
ランの間中、まったく食べ物、飲み物を受け付けませんでした。
摂取しては吐き、摂取しては吐き、の繰り返し。
暑さにもやられて心が折れてました。
12時間以内でのフィニッシュって考えてましたが、
心が折れてからは、とりあえずゴール、ってな感じ。

だけど、途中から日が落ちてきて、
エイドで止まらずに水だけ摂るようにしたら吐くこともなくなり、
いいペースで走れるようになりました。
たぶん、それが26kmくらいから。
ただ、水しかとってなかったので、36km地点で腹が減って
エネルギーがなくなりかけました。
36kmと37kmらへんのエイドでバナナを3切れ食します。
そこからまたペースあげ、最後は4分15秒ペースまで上げれたみたいです。

そして最終的に12時間4分53秒でフィニッシュ。
5分足りなかったー。
  NewImage

[Race後]
レース後に、アイアンマン中に知り合ったT中さんと話しました。
T中さんは10時間半くらいでフィニッシュしたとのこと。
レベルが違う。
バイクも5時間半くらいでフィニッシュされてました。
自分も最低6時間は切れるようにバイクも練習しないと、と痛感しました。

その日の夜はホテルに泊まって、
次の日の朝、会社から電話があったので、ホテルでちょっと仕事した後
9時前にホテルをチェックアウト。
家に着いたのが15時くらいでした。


今回の反省は下記
・アイアンマンは金曜チェックイン
・ヘッドアップスイムのスキル向上が必要
・SaltyStickは非常に有用。アイアンマンや長い距離を走るときは必須。
・バイクの補給は羊羹最強。おにぎりもやっぱりいい。要するに日本のもの最強。
・ランでは止まるな。気持ち悪い時は水ならいける。


あと、バイク中の沿道で日本の国旗を持って応援されている方がいらっしゃいました。
すごく励まされ、元気になりました。
日本人には日本語の声援、日本の国旗、これはかなり力になります。

この話とは関係ないですが、こっちにきて日本が更に好きになりました。

RT0446 20310

RT0446 45553




2013/08/25

IRONMAN Louisville 前日

アイアンマン ルイビルがいよいよ明日になりました。
昨日は家からルイビルまで6時間のドライブ。休憩は一回のみ!
2時過ぎに着いて、アスリートチェックインして、お買い物して、街ぶらついて、
ウェルカムディナーを食べて、説明会に出て、ホテルに帰って食事して、
半沢直樹シリーズのロスジェネの逆襲読み終えて寝た。

今日は朝8時から10時までの間、スイム練習ができるようになっていたので、泳いできました。
川の上流に向かって泳いで、そのあと折り返し。
一回上がってガーミン確認したら、800mで32分!?
遅すぎやろ・・・!
この前のピッツバーグトライアスロン、1500で32分だったのに。
どうも川の流れがやっぱりあるみたいで、上流に泳ぐとき、全然進まなかったっぽい。
その後、何回か泳いでスイム終了。

そのあと、家を出る前に買っていたX-LabのCarbon Wingをバイクに取り付け。
説明書があるのしらずに絵を見てやってたら、途中で説明書あるのに気づいて
何回もやり直す羽目に。炎天下の下、これで1時間半くらい使ってしまった。
技術屋というのに、説明書をちゃんと読まないなんてダメやなぁ。反省。

X-Labの具合を見るため、ちょっとバイク試走。
レースのバイクコース走ってたら、折り返すタイミングがつかめず、結局20㎞近く走ってしまった。
他の選手もいっぱい走ってた。

そしてバイクチェックイン!
_R041047
そこで気づく。みんなバイクとランのバッグをチェックしてる。
駐車場に戻ってアスリートガイド見る。
今日、バイクとランのバッグをチェックしなければならなかった!!!

フル二回目だけど、そんなの全然忘れてた。

バイク用のバッグに
ゼッケン、ヘルメット、サングラス、タオル、バイクシューズとちょっとしたサプリ(Salt stickとカフェインカプセル)の入ったピルケース

ラン用のバッグに
ランシュー、五本指ソックス、帽子、タオルと同じくサプリの入ったピルケース

を入れ、トランジションエリアで二つのバッグを置く。
_R041056
ちなみにSaltstick、家から持ってくるの忘れるというお粗末をしでかしてしまったので、
急きょ会場で購入・・・トホホ。
SCRさんからカフェインのことも聞いてたので、ルイビルに来る前にドラッグストアでそれっぽいの購入。あと近くのバイク屋さんでサプリも購入。

その後もいろいろあって、トランジションと駐車場を行ったり来たり。
今日一日かなり歩いてしまった。疲れが、疲れがー・・・


会場を出てからは、バイクコースを車で走ってみた。
結構アップダウンある感じ。ただ最後はずっと下りになるから、ちょっとうれしいかも。

夕食はルイビルにある日本食屋(名前ど忘れした。)でチャーハンとラーメンを食す。
どちらも量がヘビー級。チャーシュー、あんまり好きじゃないので、2枚だけ食べて残す。
結局チャーハンは半分残した・・・
_R041068

夕食の後はホテルに行って、明日の最終準備及び朝食の準備。
そうそう、妻が炊飯器持って行っていいよ、と言ってくれたので、
今回炊飯器持ってきてます。
しかも米もジップロックに一合、二合、二合と分けてくれた。
かなり感動した。本当に感謝してます。

明日は3時に起床予定。ただいま21時15分。これ書いたら寝ます。

_R041030

_R041039
さすがケンタッキー、と思ってこの壁見てたら・・・
この先頭走ってる馬ってサンデーサイレンスじゃね?
違うかもしれんけど、額の流星が似てる。
_R041072
左が今回もらったバッグ。右がSyracuseでもらったバッグ。
フルとハーフでバッグのレベルが違う!!!
参加費も全然違うけどね・・・
_R041073
サプリ、3人衆。サンバルカンではない。
ちなみに私は特撮(戦隊)オタクです。

2013/08/20

補給について考える

補給について調べていた時に見つけたページ。
IRONMAN.COMの記事の中の一つっぽい。
Master Race-Day Nutrition: 10 Keys for Success

簡単に日本語に訳してみようと思います。
ぶっちゃけこの人の英語、わかりにくい!
わからない英文すっとばして、かなり自分の解釈で書いてしまってる部分が
あるので、話半分程度で見てください。



レース当日の補給―アイアンマンのときに何を食べるか―は多くの新人アスリートの共通な関心事である。以下10点の補給プランは初めてアイアンマンに出る人へのよいロードマップとなるはずだ。
1.プロのごとくカーボローディングレースの二日前の昼食からカーボローディングを始めて、前日の朝9時には終える。その後は徐々に減らしていく。
前日の食事は早めに終わらせて、内容は低脂肪、低繊維食品を中心に。(数個のフルーツと野菜)。炭水化物に関しては、体重(kg)の10倍のグラム数の量を消費することを目指す。
※60㎏なら600gの炭水化物を取る、ってことだと思う。

2.カフェインを断つ
レースウィークの間及びレース当日の早い段階までカフェインを断つこと。これによりレース当日、カフェインの効果が効きやすくなり、カフェインの効果を最大減に利用できる。少なくともレースの2時間もしくは3時間前までカフェインを取らない方がよい。

3.あなたのボトルをいっぱいにしておく
バイク中に1時間あたり、自分の体重の1ポンドあたり0.6gの炭水化物を少なくとも採りなさい。ラン中はその半分。補給食のナトリウム含有量はその炭水化物のグラムあたり少なくとも8㎎入っているべきだ。また、脂肪とタンパク質はできるだけ少ない方がよい。

4.レース当日の朝食
レーススタートの3時間半前に食事をとる。IRONMANのレースだと、朝3時半だ。この朝食は110~180gの炭水化物(あなた自身のサイズによるが)とほんの少しの脂肪と繊維が含まれているとよい。ひとつのよいオプションは2.5カップ(アメリカの1カップは日本と違います)アンスイートのアップルソース、ホエイプロテインをスプーン一杯、スポーツドリンクを1ボトル、そしてバナナ一本。

5.ナトリウム
ほとんどのアスリートはレース当日のナトリウム消費について過小評価している。まず、あなたがどれくらいナトリウムを必要とするか考えてみる。16ozの汗あたり約500から800㎎のナトリウムがなくなると考えられる。(もしあなたが過去につった経験があるならこの範囲より高いナトリウム消費かもしれない)このナトリウムの割合と発汗量から、実際どれだけのナトリウムが必要なのか計算できるだろう。

6.塩保険
レースのときはいつでもナトリウムを持っていくこと。例えあなたの補給プランが完全に決まっていても、もしくはまったく決まっていなくてもだ。ナトリウムを摂取しないことほどばかげたことはない。そしてナトリウム用のサプリメントは少なくとも1カプセルあたり200㎎のナトリウムを含んでいるべきだ。(市販のもので含んでいないものもあるので注意が必要)筋肉がずきずき痛んだり、おなかが持たれたなら、ひとつカプセルを摂取しよう。

7.水
私はIRONMANの間、水を取るのは避けるべきだと勧めている。水だけの摂取はナトリウムの不足のため、おなかがタポタポする可能性を増やすだけだ。また、血糖値に対してもよくない。スポーツドリンクと6項に記載したナトリウムを摂取するべきだ。

8.おしっこはバイクのときに
IRONMANではバイクの間に少なくとも2回、おしっこをするようにすべきだ。これを失敗するアスリートはランで自分のポテンシャルを引き出せないだろう。70.3のレースでは、少なくともバイクで1回のおしっこ、だ。

9.ペースもし、ペース配分を誤ったなら、たとえベストな補給プランをしていたとしても逆効果になるだろう。いつもの安定したペースでスタートすること。過剰なストレスはよりはやく、やる気をなくさせる。もしやる気がなくなってきたら、ペースを落とし、やる気が回復するのをまつことが大切だ。

10.ハート(レート)に聞けIRONMANにおいて、ばっちりな補給とペースを実施することができたなら、ランの最後に向かうにつれ、心拍数は上昇を続けることだろう。逆に補給やペースをミスってしまったなら、ゴールに向かうにつれ、心拍数は低くなるに違いない。



このエントリー書いてて思い出した。
会社で日本語ができる中国の人とメールやりとりしているとき、
その人はメールに日本語と中国語のどちらも書くんだけど、
日本語側の本文の最後に「中国語の内容を正としてください」みたいなことを書いてた。

んなもん、わかるわけねーじゃんと思っていました。

当然、アメリカでは英語でメール書くわけだけど、
この人にならって、英語と日本語両方書いて、日本語を正にしてください、
って書いてたら、すぐにみんなからなんか言われそうだな・・・(汗)

2013/08/19

アイアンマンの補給食購入

アイアンマンを来週に控え、補給食を購入してきました。
過去にアイアンマンルイビルに出た人のブログとか見ると
やっぱり暑いみたい。
水分補給と塩分補給は大事だな、ということで、去年のRev3のときに
エイドで配ってた塩のカプセルを買いたいと思っていました。

近くのバイクショップに行ったら、いきなり発見!
早速購入です。
あと、補給食はハニースティンガーワッフルのストリベリー味。
全部の味食べたけど、この味が一番好き。
ポッキーイチゴ味のイチゴ味です。
ハニースティンガーのグミもいける。

あと、今日はDick'sでCLIF BARを購入。味は3種類。
今週、適当に食べてみて、よさそうなのを持っていく。
あとは羊羹!!

しかも虎屋の羊羹だぞ、コノヤロー!
以前、先輩の奥様がこっちに遊びに来た時にお土産としていただいた羊羹を
大事にとっておきました。
_R041018

これで補給食はだいたいOKかな。
あとは現地でいくつか買うくらい。

金土の飯をどうするか考えなくちゃー。

IRONMAN Louisville 一週間前

いよいよアイアンマン ルイビルまであと一週間です。
というのに、先週末からの気温が下がり、いつも通り季節の境目で風邪をひいてしまいました。
今週末は完全にレスト。
体調の回復に努めます。


先日、アイアンマン ルイビルのアスリートガイドをダウンロードして
読んでで驚愕の事実に気が付きました。。。

レースは日曜ですが、チェックインが土曜はできないとのこと・・・!!!
チェックインは木曜か金曜にしなければならないようです。

これは完全に盲点でした。
レース後の月曜に続いて、金曜も会社を休まなくてはいけない。。。
上司に連絡したら、「業務に差し支えなければいいよ」と。
今週前半でいろいろな仕事のヤマは越えるはずだし、たぶんOK。
というか、そんなの関係ねー状態。
でも念のため、ノートPC持っていこうっと・・・


今回、アイアンマンのフルは初。
2010年にアイアンマンジャパン五島長崎にエントリーしてたけど、
口蹄疫の影響で中止。
翌年からはアイアンマンジャパンがなくなって、2011年には同じ距離の
バラモンキングに出ました。
※ちなみにバラモンキングの名付親と同じジョギングクラブでしたw

そのときのタイムは12時間55分。
レース中、特にバイク中、雨が降ってて7回もトイレに行きました。
今回は垂れ流し覚悟で臨む予定。タイムは12時間切りが目標です。



あ・・・金曜のホテル取ってない。

2013/08/05

GARMIN Forerunner 910XT 高度測定不良(その後)

先の記事で『GARMIN Forerunner 910XT 高度測定不良』で910XT の高度計測不良でGarminに連絡した件、
決着がつきました。

結論から言うと、無償で取り替え
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!

あの後、Garmiのサポートといろいろやり取りがありました。
簡単にまとめると、

(サポート) どの機種でどんな内容の不具合が起こっててますか?
※フォームからメール送信したときに全部内容書いてるのに、同じこときいてきた。
 それが社内ルールなのだろうか。

(自分)910XTで以下を試して、Baro Pressureが0です。


To determine if your barometer is faulty. go in to the diagnostics mode:
1. Power off the 910XT
2. While first pressing and holding down the Enter button, press and hold the Power button.
3. Continue to hold both the Enter key and Power button until the diagnostic screen appears.
4. Release both buttons.
Now that you are in the diagnostic screen, press the Mode button, exactly 7 times. The 910XT should beep each time the Mode button is pressed.
If the third line called Baro Alt shows 65,000 ft or 20.00 km and the fourth line under Baro Pressure shows 0, then your unit is faulty.

(サポート)それなら、無償で交換します。あなたの910XTを送ってください。確認後、新しいのを送ります。だいたい3週間くらいかかります。

(自分)自分の910XTを送ってしまうと、その間の練習の記録が取れません。何かいい方法はないですか?(デポジット払えば先に交換ユニットを送ってもらえることは別途確認済み)

(サポート)$198のデポジットを払ってもらえれば、先に交換ユニット送ることが可能です。その後、不具合ユニットをGarminに送ってもらって、確認が取れれば返金します。

(自分)それでお願いします。


ということで、交換ユニットが届きました。不具合ユニットを送付しなくては・・・

交換ユニットが入っていた箱。
_R020787

交換ユニット910XT
_R020791

その後、現在の不具合ユニットと交換ユニットを一緒につけて
6.8㎞走ってみたら、距離がずれてた。
どうも不具合ユニットの方はGPSもちょっとおかしかったっぽい。

その理由は下記。
・先日、不具合ユニットをつけてSCRさんと30㎞走った時も自分が外側を走っていたにも
かかわらず、GPSでの30㎞の地点がSCRさんより後(多く走ったということ)だった。
・昨日、交換ユニットで42㎞をSCRさんと走ったときはだいたいそれっぽい距離で42㎞になった。
ということで、交換ユニットのGPSがおかしかったと結論づけてます。

2013/07/29

[Race] Pittsburgh Triathlon

今日はピッツバーグトライアスロン。
6時45分スタートなので、3時間前の3時45分には食事を終えるよう3時起き。
ご飯炊くの忘れてたけど、妻が炊いていてくれた、朝から妻に感謝。
朝食はご飯3杯と棒ラーメン。

4時30半過ぎに家を出て、会場へ。
5時ちょっと過ぎに会場到着。あいにくの雨。
ボディペイントとタイム測定用チップをもらって、
そのあと、トランジションエリアに行ってセッティング。

以下、トランジションエリアでの一コマ。


自分のエリアに行くと、隣の選手が

「そのヘルメットいいね!」

と言ってきた。

「ありがとう」

と言って、もくもくとセッティング。セッティング終了後、その人のバイクを見てみたら・・・

「・・・!!」

なんと、同じヘルメットだった。
だから、この人はヘルメットのことを話してきたのだな、と。
そして、同じヘルメットだね!と言われるのを待っていたに違いない・・・
なんて、無愛想なんだ、俺は!と思って

「同じヘルメットだったんだねー。」

と笑いながら話してみた。
そのあと、その人はこのヘルメットは軽くていい、とかディスカウントされたとき、
買わねば!と思って買った。とか話してきた。
最後に「Good Luck!」と言われたので、「You,too」と言ってその場を離れた。

閑話休題。

その後、軽くアップしてスイムスタート地点へ。
なお、この時には雨は止んでいた。

ピッツバーグトライアスロンはフローティングスタート。
みんな普通に立ち泳ぎしてるけど、
自分はうまくできないので、スタートまででちょっと力使ってしまった。

そしてスタート。

いつも一番後ろからスタートするんだけど、今回真ん中くらいにいてしまった。
最初、バトルにちょっと巻き込まれ、軽くパニック。
背泳ぎ(というか上向いてただけ)してちょっと落ち着いて自分のペースで
泳ぐことに。
あんまりヘッドアップしていなかったから、コースからずれるずれる。
ゴール間近でほかの選手の手がゴーグルにあたり、ゴーグルがずれる。
元に戻そうと立ち泳ぎしようとするが、うまくできない。
近くにいたライフセーバーさんが助けてくれて、ゴーグル再装着。
そんなこんなでなんとか岸に上がる。

スイムから上がったとこで、応援に来ていただいたSCRさんが声をかけてくれた。
(わざわざありがとうございました!)
SCRさんの一眼レフが目に入った。
機種は何かなー、とか思いつつ、トランジションへ。

スイムスーツ脱いで、ゼッケンつけて、グローブはめて、サングラスつけて、
バイクシューズ履いて、ヘルメットかぶって、いざスタート。

バイクコースは高速道路を走る2周回路。
10㎞上って、10㎞下りを2回。下りの最速60km/hをマーク。
タイムは1時間8分12秒。去年より3分速い!
(そのときはタイムは気にしてなかったです。)

そしてトランジションへ。
バイクパートが終わるちょっと前にバイクシューズを半分脱いでいたので、
バイク降りたときは、シューズはバイクに着いたまま裸足でトランジション。

トランジションの中の土が雨でぬかるんでて、足裏に泥がたくさん。
用意していたタオルで心もち拭いて、ランシューズ装着!
ヘルメット、グローブは脱いで、サンバイザー頭にかぶってランスタート!

ちょっと前に14歳の子が走ってて、着いていく。
が、彼は1㎞くらいでバテたようで、そこからは一人旅。
最初の1㎞、4分1秒。
ちょっと速いか!?と思いつつもそのままのペースでいってみる。
ランの途中、トータルタイムを見ると、前回のタイムの短縮は100%いけそうな感じ。
2時間25分も見えそうだったので、あとはそこを目指してひたすら走る。
そしてフィニッシュ。ランのタイムは40分43秒。こちらも去年のタイムを更新!

ラップはこちら
2013-07-28_134615

総合62位(30-34のエイジグループで7位)の2時間24分27秒でした。
やっぱりスイムが苦手。
でも今回は初めてウェットスーツ着ないで1.5m泳げたのでよしとしよう。
※今日来てたのは、スイムスーツ。ウェットスーツではない。
2013-07-28_220955
次回はIRONMAN Louisville(アイアンマン ルイビル) 。
2011年バラモンキングぶりのフルディスタンス。目指せ12時間切り!!

_R020764

2013/07/28

明日はPittsburgh Triathlon

明日はピッツバーグトライアスロンです。
自分のエイジは6:45スタート。

去年のタイムより縮めたいと思っています。
水温次第ですが、今回初めてウェットスーツ無しで泳ぐかもしれません。

さて、昨年のタイムはこちら
image
A: Age
G: Group (Men)
O: Overall

を示します。たぶん。

スイム遅すぎ。1.5㎞に32分31秒。
去年はウェットスーツ着てOKなぎりぎりの水温でしたが、
スイムが苦手な私はもちろんウェットスーツを着て泳ぎました。

泳いですぐに、暑くて暑くて本当、DNFしようかと思ったくらいです。
その影響もタイムに出てると思うし、今年はスイムの練習量も昨年より多いので
速くなるはず。目指せ30分切り!!

バイクは去年からホイール変えたので、その影響+練習量UPでタイム短縮狙います。
1時間10分は最低切りたい。

ラン、練習量は増えてるもの、慢性的なふくらはぎのコリ・・・
しかも去年の42分27秒って結構速くないか?(自分で言うのもなんですが)
それでもまぁ去年より良いタイムを狙いたい。

頑張りまーす!明日は3時起きだ!

ちなみに自分のバイク:
日本のメーカ、BOMAのバイク、サドルはism、ホイールはFFWEのf6rです。
コンポは105。1世代前のやつと現世代のが混ざってる。クランク長は165㎜に変えてます。
_R020747

With my son (なぜかドヤ顔)、なにげにSCHWINNのバイク。
_R020753